筍とコンニャクのおかかまぶし
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- ゆでタケノコ (2本(400g))
- コンニャク (1枚)
- カツオ節 (15g)
- 木の芽 (適量)
煮汁(A)
- だし (1カップ)
- 砂糖 (大さじ1)
- みりん (大さじ1 1/3)
- しょうゆ (1/4カップ)
作り方
- タケノコは穂先を5cm長さに切って縦6等分に切り、根元は1cm厚さのイチョウ切りにする。
- コンニャクは手でちぎり、熱湯でゆでてザルに上げる。
- フライパンに煮汁Aのだし、砂糖、みりん、しょうゆを合わせ、タケノコ、コンニャクを加え、煮汁が少なくなるまで中火で10分煮る。
- (3)にカツオ節を全体にまぶし、器に盛り、木の芽を散らす。
ポイント
コンニャクは手でちぎり、下ゆでしてクセを抜く。煮汁が少なくなってからカツオ節を加えて香りをつける。