ハマグリと豆腐の鍋
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- ハマグリ (12個)
- 豆腐(絹) (1丁(350g))
- シュンギク (1束)
- 水 (3カップ)
- 酒 (1カップ)
- 昆布 (10cm角1枚)
ピリ辛みそだれ(A)
- ミソ (100g)
- トウバンジャン (小さじ2)
- 卵黄 (1個)
- 酒 (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ2)
- ショウガ(みじん切り) (15g)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- 長ネギ(みじん切り) (30g)
作り方
- ハマグリは砂出しして殻をよく洗い、豆腐は8等分に切る。
- 土鍋に水、酒、昆布を入れ、ハマグリ、豆腐を加えて火にかける。
- フライパンにピリ辛みそだれAのミソ、トウバンジャン、卵黄、酒、砂糖、しょうゆを合わせ、ショウガとニンニク、長ネギのみじん切りを加えて混ぜ、中火で焦げないように練る。
- (2)が沸騰直前になり、ハマグリの殻が開いたら、シュンギクを加えてサッと火を通す。
- (3)を取り皿に適量取って鍋のだしを加えて溶き、(4)を取り分けていただく。
ポイント
ハマグリは火を通しすぎないように殻が開いたら仕上げる。ピリ辛みそだれは火にかけて香りを出す。