たけのことインゲンの炒めもの
放送
•
体にいいごちそう・春野菜をたっぷり

材料 ((4人分))
- ゆでタケノコ (350g)
- インゲン (300g)
- 豚バラ肉(薄切り) (150g)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- ザーサイ(みじん切り) (40g)
- 干しエビ (15g)
- 長ネギ(粗みじん切り) (1/2本)
- 揚げ油 (適量)
- 油 (適量)
味つけ調味料(A)
- テンメンジャン (大さじ1)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- ゴマ油 (適量)
作り方
- タケノコは縦半分に切って薄切りにし、160〜170度の揚げ油で、6〜7分、薄く色づくまで揚げて取り出す。
- インゲンは両端を切り落として半分に切り、豚バラ肉は4cm幅に切り、干しエビは戻してみじん切りにする。
- 鍋に油を熱してインゲンを炒め、豚バラ肉を加えてさらに炒め、ショウガとザーサイのみじん切り、干しエビを加えて炒め、味つけ調味料Aのテンメンジャンを加えて炒める。
- (3)にタケノコを入れ、酒、しょうゆで調味し、長ネギの粗みじん切りとゴマ油を加えて器に盛る。
ポイント
タケノコは油で揚げて水分をとばし、風味と食感をよくする。テンメンジャンを加えたら、炒めて香りを出す。