肉団子の甘酢がらめ
放送
•
ひき肉メニュー

材料 ((4人分))
- 豚ひき肉 (400g)
- 長ネギ (1/4本)
- 揚げ油 (適量)
- 油 (適量)
ひき肉の味つけ(A)
- 塩 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ2)
- 水 (大さじ6)
- 卵 (1個)
- カタクリ粉 (大さじ1 1/2)
- ゴマ油 (大さじ1)
甘酢(B)
- 塩 (少量)
- 砂糖 (大さじ5)
- しょうゆ (大さじ2)
- 酒 (小さじ2)
- 酢 (大さじ2)
- 黒酢 (大さじ1 1/2)
- 水 (大さじ2)
- カタクリ粉 (大さじ1)
作り方
- 豚ひき肉をよく練り、ひき肉の味つけAの塩、コショウ、酒、しょうゆ、卵を入れて混ぜ、水を数回に分けて加え、カタクリ粉、ゴマ油で下味をつける。
- 甘酢Bの塩、砂糖、しょうゆ、酒、酢、黒酢、水、カタクリ粉を合わせる。
- (1)を団子状に丸く取り、160度の揚げ油で揚げ、取り出す直前に温度を上げる。
- 鍋に(2)を入れて煮立て、とろみが出たら、油少量を加え、肉団子を加えてからめ、器に盛り、長ネギを5〜6cm長さの白髪ネギにしてのせる。
ポイント
食感をよくするためにひき肉はしっかり練る。肉団子を160度の揚げ油に入れるときは、火を止めておく。