海老のエスニック風炒め
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- むきエビ (20匹(300g))
- シイタケ (6枚)
- 青ネギ (3本)
- 黒コショウ(粗びき) (小さじ1/2)
- 塩 (適量)
- カタクリ粉 (適量)
- 油 (適量)
エビの下味(A)
- 酒 (小さじ1)
- 塩 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- カタクリ粉 (大さじ1)
合わせ調味料(B)
- ナンプラー (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 水 (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- レモン汁 (小さじ2)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- むきエビは背ワタを取って、塩とカタクリ粉、水少量をふってもみ、水洗いして水気をふき取り、包丁の腹で軽くたたき、エビの下味Aの酒、塩、コショウを加えて混ぜ、カタクリ粉を加えて混ぜる。
- シイタケは半分に切って2cm幅に切り、青ネギは1cm幅の斜め切りにする。
- 合わせ調味料Bのナンプラー、しょうゆ、水、砂糖、レモン汁、ゴマ油を合わせる。
- 鍋に油を熱し、エビを煎り焼いて取り出す。
- 鍋に油を熱し、シイタケを炒め、火が通ったら黒コショウを加えて炒め、エビを戻し入れて炒め、青ネギを加え、(3)を2〜3回に分けて加えて炒め合わせ、器に盛る。
ポイント
エビは両面が赤くなったら取り出し、火を通しすぎない。合わせ調味料は2〜3回に分けて加えて炒める。