ジャスト・ミートソース
放送
•
ひき肉メニュー

材料 ((4人分))
- ペンネ (320g)
- 牛ひき肉 (400g)
- タマネギ(みじん切り) (100g)
- ニンジン(みじん切り) (100g)
- セロリ(みじん切り) (50g)
- ニンニク(みじん切り) (1/2片)
- 干しシイタケ (4枚)
- 干しシイタケの戻し汁 (大さじ2)
- 小麦粉 (大さじ1)
- 赤ワイン (1/2カップ)
- トマトの水煮 (200g)
- トマトケチャップ (大さじ2)
- ブイヨン (2 1/2カップ)
- ローリエ (1枚)
- バター (20g)
- パルメザンチーズ(粉) (40g)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
作り方
- 干しシイタケは戻してみじん切りにし、戻し汁は分量を取っておく。
- 鍋にオリーブ油を熱し、みじん切りしたタマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニクを入れて中火で約15分しっかり炒める。
- (2)に牛ひき肉を入れ、塩、コショウをして炒め、干しシイタケを加えて炒め、小麦粉を軽く炒める。
- (3)に赤ワインを加えてアルコール分をとばし、刻んだトマトの水煮、トマトケチャップ、干しシイタケの戻し汁を加え、ブイヨンを注ぎ、アクを取ってローリエを入れ、約1時間煮る。
- 熱湯に約1%の塩を入れてペンネをゆでる。
- 2人分ずつ作る。フライパンに(4)の半量を温め、バターを溶かしして塩、コショウをし、ペンネを加えて和え、パルメザンチーズを混ぜ込み、器に盛る。
ポイント
野菜とひき肉はしっかり炒める。1時間煮込んで水分が少なくなったら水を足す。干しシイタケでコクを。