大根とハムの炒めもの
放送
•
カブと大根

材料 ((4人分))
- 大根 (600g)
- ロースハム (80g)
- 干しエビ (20g)
- 塩 (大さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- 万能ネギ(小口切り) (大さじ4)
- 煎りゴマ (大さじ1)
- 酢 (小さじ1)
- 花椒粉 (適量)
- 油 (適量)
作り方
- 大根は6〜7cm長さ、3〜4mm幅の細切りにし、分量の塩をして約10分おき、水分を絞る。
- ロースハムは細切りにし、水につけて戻した干しエビは粗みじん切りにする。
- 鍋に油を熱して干しエビを炒め、香りが出たら、大根を加えて炒め、ロースハムを加えてさらに炒める。
- (3)にショウガのみじん切り、万能ネギの小口切りを炒め合わせ、煎りゴマと酢を加え、器に盛り、花椒粉をふる。
ポイント
塩をした大根はよく絞って、炒めるときに水分が出るのを防ぐ。大根は熱くなるまで炒める。