味噌ぎょうざ
放送
•
ホットプレートを使って

材料 ((4人分))
- 豚ひき肉 (200g)
- ニラ (1束)
- タマネギ(みじん切り) (200g)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
- 長ネギ(みじん切り) (1本)
- ギョウザの皮 (40枚)
- 湯 (3/4カップ)
- 油 (適量)
味つけ調味料(A)
- 赤だし用ミソ (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2)
- 塩 (小さじ1/4)
- 一味トウガラシ (小さじ1/2)
- ゴマ油 (大さじ1)
作り方
- ニラは5mm幅の小口切りにする。
- 豚ひき肉に味つけ調味料Aの赤だし用ミソ、しょうゆ、塩、一味トウガラシ、ゴマ油を加えて練り、タマネギ、ショウガ、長ネギのみじん切りを混ぜ合わせ、ニラを加えてさらに練り混ぜる。
- (2)をギョウザの皮で包む。
- ホットプレートを200度に熱し、油を引いてギョウザを並べ、分量の湯を加えて蓋をし、約5分焼く。
- (4)の水分がなくなれば蓋を開けて、油をギョウザの間に入れて焼き色をつけ、器に取り分ける。
ポイント
豚ひき肉に調味料を入れてよく練って味をつける。最後に油を加えてギョウザに焼き色をつける。