カブと白身魚のスープ
放送
•
カブと大根

材料 ((4人分))
- カブ (2個)
- タラ (100g)
- ニンニク(薄切り) (1片)
- コショウ(粗びき) (小さじ1)
- 油 (適量)
タラの下味(A)
- 塩 (小さじ1/4)
- コショウ (適量)
- 酒 (小さじ1/2)
- カタクリ粉 (小さじ1)
味つけ調味料(B)
- 酒 (大さじ1)
- スープ (1リットル)
- 塩 (大さじ1/2)
- 牛乳 (1/2カップ)
- 酢 (小さじ2)
作り方
- カブは茎を2〜3cm残し、皮を厚めにむいて8等分に切る。
- タラは皮を取り除いてそぎ切りにし、タラの下味Aの塩、コショウ、酒、カタクリ粉で下味をつける。
- 鍋に油を熱してカブを炒め、薄く焼き色がついたら取り出す。
- (3)の鍋でニンニクの薄切りを弱火で炒め、少し色づいたら、粗びきコショウと、味つけ調味料Bの酒、スープ、塩、カブを加えて5分煮る。
- (4)にタラを加えて火を通し、牛乳を加えて一煮立ちしたら火を止め、器に酢を入れ、スープを盛る。
ポイント
牛乳は火を通しすぎると分離するので、最後に加える。タラは仕上げに入れて火を通しすぎない。