イカおこわ
放送
•
ホットプレートを使って

材料 ((4人分))
- スルメイカ (2杯)
- イカの塩辛 (50g)
- シメジ (200g)
- アスパラガス (4本)
- もち米 (3合)
- だし (2 1/4カップ)
- ミソ (30g)
- しょうゆ (小さじ2)
- 油 (適量)
作り方
- もち米は洗って水に2時間浸け、ザルに上げる。
- スルメイカは胴を切り開き、さばいて足と胴に分け、水で洗って胴は3cm長さ、1cm幅に切り、足は1本ずつに切って3cm長さに切り、ワタは取っておく。
- アスパラガスは根元の皮をむいて1cm長さに切り、シメジは小房に分ける。
- ボウルにだし、ミソ、しょうゆを合わせる。
- ホットプレートを200度に熱して油を引き、イカのワタとイカの塩辛を炒めて香りを出し、イカの身、シメジ、アスパラガスを炒め、もち米を加えて炒めながら軽く水気をとばし、(4)を加え、蓋をして15分蒸し、器に取り分ける。
ポイント
もち米は洗って必ず2時間水に浸ける。イカのワタは炒めて香ばしくし、もち米は炒めて軽く水気をとばす。