そば粉のクレープ
放送
•
ホットプレートを使って

材料 ((4人分))
- ロースハム(薄切り) (12枚)
- ゆで卵 (4個)
- ツナ缶 (120g)
- マヨネーズ (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
生地(A)
- ソバ粉 (125g)
- 小麦粉 (125g)
- 卵 (3個)
- 牛乳 (1 1/4カップ)
- 水 (1/4カップ)
- ヴァージンオイル (大さじ2)
- パルメザンチーズ(粉) (適量)
作り方
- 生地Aのソバ粉と小麦粉を合わせてふるう。
- 卵を溶きほぐし、牛乳、水、ヴァージンオイルを混ぜ合わせ、(1)に塩、コショウをして、ゆっくり注ぎながら混ぜ合わせ、15分以上休ませる。
- 200度に熱したホットプレートに、(2)を適量ずつ流し入れて15cmくらいの円形に薄くのばし、パルメザンチーズをのせ、表面が乾くまで焼く。
- クレープにロースハム、刻んだゆで卵、油をきったツナ、マヨネーズをのせ、巻いて食べる。
ポイント
生地の水は一度に入れず、混ぜて様子をみて加えていく。生地は材料を混ぜ合わせて15分以上休ませる。