中華風スペアリブ
放送
•
冬の定番メニュー

材料 ((4人分))
- スペアリブ (12本(500g))
- 長ネギ (4本)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
- タマネギ (1/2個)
- トウバンジャン (適量)
- 油 (適量)
スペアリブの下味(A)
- しょうゆ (大さじ1/2)
味つけ調味料(B)
- 麦ミソ (大さじ2)
- 酒 (1カップ)
- 水 (1.4リットル)
- コショウ (適量)
- オイスターソース (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1 1/2)
- 砂糖 (小さじ1)
- ゴマ油 (適量)
作り方
- スペアリブに下味Aのしょうゆをまぶし、油を熱した鍋で焼いて取り出す。
- 鍋に油を熱し、ニンニク、ショウガ、タマネギのみじん切りを炒め、麦ミソを加えて弱火で炒める。
- (2)に味つけ調味料Bの酒を加えてアルコール分をとばし、水、コショウ、オイスターソース、しょうゆ、砂糖を加え、スペアリブを加え、沸騰したらアクを取り、中火強で20分煮る。
- (3)に7cm長さに切った長ネギを加え、さらに20分煮る。
- (4)の味をみて調え、鍋肌からゴマ油を加えて煮つめ、器に盛り、トウバンジャンを添える。
ポイント
ミソは焦がさないように弱火で炒めて香りを出す。スペアリブは照りが出るまで煮つめてコクを出す。