ポーク・ア・ラ・トマト
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- 豚肩ロース肉(1cm厚さ) (500g)
- ニンジン (80g)
- タマネギ (100g)
- グリンピース (100g)
- トマトソース (1/2カップ)
- 白ワイン (1/2カップ)
- ツナ缶 (50g)
- パルメザンチーズ(粉) (大さじ2)
- レモン (1/2個)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
作り方
- 豚肩ロース肉は包丁の峰で叩き、筋を切って2〜3cm幅に切る。ツナ缶は油をきり、ニンジンは1cmの色紙切り、タマネギは1cm角に切る。
- 豚肉に塩、コショウをし、オリーブ油を熱した鍋で、表面を香ばしく焼いて取り出す。
- (2)の鍋でニンジン、タマネギを炒め、ツナを加えて炒め、豚肉を戻し入れ、白ワインを注いで煮つめ、グリンピース、トマトソースを入れて蓋をし、弱火で5分煮込む。
- (3)に塩、コショウをして味を調え、ヴァージンオイルをかけ、器に盛ってパルメザンチーズをふり、レモンを絞りかける。
ポイント
豚肩ロースは筋切りするとやわらかくなる。煮込む間に水分がとんだら、ソースがからむ程の水を加える。