ポテ
放送
•
鍋料理

材料 ((4人分))
- 豚バラ肉(かたまり) (500g)
- ベーコン(かたまり) (150g)
- キャベツ (小1個(800g))
- ニンジン (2本)
- タマネギ (1個)
- カブ (1個)
- ローリエ (1枚)
- 水 (4カップ)
- マスタード (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
豚肉の下味(A)
- 八角 (2個)
- 粒黒コショウ (小さじ1/2)
- クミンシード (小さじ1/2)
- 塩 (15g)
作り方
- 豚バラ肉は半分に切る。
- 豚肉の下味Aの八角を砕き、粒黒コショウ、クミンシード、塩と混ぜ合わせてビニール袋に入れ、豚肉にまぶして冷蔵庫で半日置く。
- ベーコンは4等分に切り、キャベツは芯つきで8等分に切り、ニンジンは横半分に切って、太い部分は4等分に、細い部分は2等分に切る。タマネギは縦に4等分に切り、カブは皮を厚めにむいて4等分に切る。
- 半日置いた(2)の豚肉の表面を洗ってスパイスを取り除き、分量の水が入った鍋に入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り、キャベツが底になるように入れて残りの材料とローリエを入れ、蓋をして中火弱で40〜50分煮る。
- (4)の味をみて調え、器に盛り、マスタードを添える。
ポイント
野菜の味を引き出すために豚肉のスパイスは洗って取り除く。豚バラは水から煮るとアクがよく取れる。