さつま汁
放送
•
具だくさんのスープ

材料 ((4人分))
- 鶏もも肉 (2枚)
- サツマイモ (250g)
- サトイモ (8個(300g))
- ゴボウ (1本)
- コンニャク (1/2枚)
- 大根 (200g)
- ニンジン (80g)
- ガーリックパウダー (適量)
- だし (1.5リットル)
- ミソ (150g)
- 青ネギ (2本)
- 七味トウガラシ (適量)
- 油 (適量)
作り方
- 鶏もも肉は余分な脂や皮を取り、筋切りして2cm角に切る。
- コンニャクは3cm長さの短冊切りにし、熱湯で1分くらいゆでてザルに上げる。
- サツマイモは1cm厚さの半月切り、またはイチョウ切りにし、サトイモは5mm厚さの輪切り、ゴボウは斜め3mm厚さに切り、水でサッと洗う。大根とニンジンは5mm厚さのイチョウ切りにする。
- 鍋に油を熱し、鶏肉とガーリックパウダーを入れて炒め、サトイモ、ゴボウ、大根、ニンジン、コンニャクを加えて炒め、全体に油がなじんだらサツマイモ、だしを加え、アクを取りながら野菜に火が通るまで煮る。
- (4)にミソを溶き入れ、煮立ってきたら器に盛り、斜め細切りにした青ネギを散らし、七味トウガラシをふる。
ポイント
野菜は油がなじみ、透明感が出るまで炒めて煮くずれを防ぐ。冷たいだしから煮ると、うま味が出やすい。