海老のニラ炒め
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- むきエビ (20匹)
- シメジ (100g)
- 青ネギ (3本)
- ニラ (1/2束)
- 塩 (適量)
- カタクリ粉 (適量)
- 油 (適量)
エビの下味(A)
- 塩 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- 酒 (小さじ1)
- カタクリ粉 (小さじ2)
- 油 (大さじ2)
合わせ調味料(B)
- 塩 (小さじ1/2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- 酢 (小さじ1 1/2)
- しょうゆ (小さじ2/3)
- 酒 (小さじ1 1/2)
- 水 (大さじ1)
作り方
- エビは塩とカタクリ粉でもんで水洗いし、よく水気を取って背開きにし、エビの下味Aの塩、コショウ、酒でもんでカタクリ粉、油で下味をつける。
- ニラは3cm長さに切り、青ネギは3cm長さに切り、白い部分と緑の部分に分け、シメジは小房に分ける。
- 合わせ調味料Bの塩、砂糖、コショウ、酢、しょうゆ、酒、水を合わせる。
- 鍋に油を熱し、シメジを炒めて取り出す。
- 鍋に油を熱してエビを炒め、青ネギの白い部分を加えて炒め、香りが出たらシメジを戻し入れ、(3)を3回に分けて加えて炒め、残りの青ネギ、ニラを加えてサッと炒め、器に盛る。
ポイント
エビは下処理で食感がよくなり味も入りやすい。背に切り込みを入れると、火の通りが早く、味もからむ。