白身魚の包み揚げ

材料 ((4人分))
- カレイ (正味400g)
- シイタケ (4枚)
- シシトウ (8本)
- メンマ(味つけ) (60g)
- 長ネギ(みじん切り) (1/2本)
- ショウガ(細切り) (10g)
- レモン (1/2個)
- 揚げ油 (適量)
魚の下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (小さじ1 1/2)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- カレイは8枚に切り、魚の下味Aの酒、しょうゆ、砂糖、ゴマ油を合わせ、10分漬ける。
- シイタケは半分に切る。
- メンマは食べやすく切り、長ネギのみじん切り、ショウガの細切りと和える。
- 30cm四方に切ったクッキングシートの上にカレイを置いて(3)をのせ、さらにカレイをのせて、シイタケ、シシトウを添える。シートの対角線を合わせて端から少しずつ折り、最後に口をひねって閉じ、4個作る。
- (4)を160度の揚げ油に入れ、中火で温度を上げながら約5分揚げ、器に盛ってクシ形に切ったレモンを添える。
ポイント
紙で包むことによって油を吸わせない。油の中で口が開かないように、クッキングシートでしっかり包む。