豆腐の塩辛煮込み
放送
•
豆腐料理

材料 ((4人分))
- 豆腐(絹) (1丁(350g))
- イカの塩辛 (大さじ2)
- 長ネギ(みじん切り) (1本)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
- 香菜 (適量)
- 卵 (1個)
- 小麦粉 (適量)
- 塩 (適量)
- 酒 (適量)
- 油 (適量)
煮込み調味料(A)
- 水 (1 3/4カップ)
- 酒 (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ1 1/2)
- コショウ (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 豆腐はフキンにのせて約10分置き、水きりする。
- イカの塩辛はみじん切りにする。
- 豆腐は1〜1.5cm幅に切り、酒、塩適量を合わせてふりかけ、小麦粉、溶き卵の順につけ、油を熱した鍋で両面を煎り焼いて取り出す。
- 鍋に油を熱してイカの塩辛を炒め、長ネギとショウガのみじん切りを炒め、煮込み調味料Aの水、酒、しょうゆ、砂糖、コショウを加え、豆腐を戻し入れ、豆腐が温まるまで煮込む。
- (4)に水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油を加えて器に盛り、香菜をのせる。
ポイント
水きりした豆腐は、酒と塩をふって下味をつける。イカの塩辛はしっかり炒め、長ネギとショウガを入れる。