Logo おしゃべりクッキング保管庫

スズキの野菜あんかけ

放送 ボリュームたっぷり
スズキの野菜あんかけ

材料 ((4人分))

  • スズキ (4切れ(400g))
  • 長ネギ (2本)
  • ニンジン (60g)
  • シイタケ (6枚)
  • キヌサヤ (12枚)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)
  • 塩 (適量)
  • 黒コショウ (適量)

煮汁(A)

  • だし (4 1/2カップ)
  • みりん (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1)
  • 薄口しょうゆ (大さじ2)
  • 水溶きカタクリ粉 (大さじ4)

作り方

  1. スズキは塩をふって15分置き、水で洗って水気を取る。
  2. 長ネギは緑の部分を半分に切り、白いところは斜め薄切りにし、ニンジンは3mm角のせん切り、シイタケは薄切り、キヌサヤは斜め切りにする。
  3. 鍋に煮汁Aのだし、みりん、塩、薄口しょうゆを合わせ、一煮立ちしたら、長ネギの白いところ、ニンジン、シイタケ、キヌサヤを加えて火を通す。
  4. スズキにカタクリ粉をまぶす。フライパンに油を熱し、長ネギの緑の部分を炒めて香りを出し、スズキの皮を下にして入れて中火で焼き、焼き色がついたら返して身のほうをサッと焼く。
  5. (3)に水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、スズキを器に盛って上からかけ、黒コショウをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: