カレー炒飯
放送
•
カレーなる一週間

材料 ((4人分))
- 豚肩ロース肉 (200g)
- タマネギ(みじん切り) (1/2個)
- ピーマン (2個)
- 赤ピーマン (1個)
- グリンピース (100g)
- ラッキョウ漬け (8個)
- ご飯 (800g)
- 卵 (4個)
- カレー粉 (大さじ2)
- テンメンジャン (大さじ1)
- 塩 (小さじ2)
- 油 (適量)
甘酢(A)
- 酢 (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ2)
- 水 (大さじ1)
作り方
- 豚肩ロース肉は7〜8mm角に切る。
- ピーマンと赤ピーマンは5mm角に切り、ラッキョウはみじん切りにする。
- 甘酢Aの酢、砂糖、水を合わせる。
- 2人分ずつ作る。鍋に油を熱し、溶きほぐした卵を入れて半熟に火を通し、ご飯を入れてほぐしながら炒め、取り出す。
- 鍋に油を熱して豚肉を炒め、タマネギのみじん切り、ピーマン、赤ピーマンを炒め、弱火にしてカレー粉、テンメンジャンを加え、軽く炒める。
- (5)に卵チャーハンを戻し入れて強火で炒め、分量の塩で味を調え、(3)とラッキョウ、グリンピースを加えて器に盛る。
ポイント
2人分ずつ作る。カレー粉とテンメンジャンは弱火で焦がさないように。甘酢は仕上げに鍋肌から入れる。