うなぎご飯
放送
•
ボリュームたっぷり

材料 ((4人分))
- ウナギの蒲焼き (1 1/2匹)
- 酒 (1/4カップ)
- 青ネギ(小口切り) (1/2束)
- ショウガ(みじん切り) (20g)
- 青ジソ (10枚)
- 煎りゴマ (大さじ2)
- もみのり (1枚)
- 米 (3合)
- 油 (適量)
ご飯のだし(A)
- だし (3 1/2カップ)
- 蒲焼きのタレ (1/2カップ)
- しょうゆ (大さじ2)
作り方
- ボウルにご飯のだしAのだし、蒲焼きのタレ、しょうゆを合わせ、洗い米と共に炊飯器に入れて炊く。
- 青ジソはせん切りにして水にさらし、水気を取る。
- ウナギの蒲焼きを半分に切り、油を熱したフライパンに入れ、分量の酒を加えて蓋をし、中火弱で蒸し焼きにする。
- ウナギを取り出して2cm角に切る。
- (1)のウナギご飯を器に盛り、もみのり、煎りゴマ、青ネギの小口切り、ショウガのみじん切り、青ジソ、ウナギを散らす。
ポイント
蒲焼きのタレを加えてご飯を炊くと味が均一に。蒲焼きは一度焼くと香ばしくなり、酒で蒸すとふっくらする。