レバニラ炒め

材料 ((4人分))
- 牛レバー(焼肉用) (300g)
- レンコン (100g)
- ニラ (1/2束)
- 万能ネギ (6本)
- ショウガ(細切り) (10g)
- タカノツメ(輪切り) (3本)
- カタクリ粉 (適量)
- 油 (適量)
レバーの下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- しょうゆ (小さじ2)
- ショウガ汁 (大さじ1)
合わせ調味料(B)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2)
- 酢 (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- コショウ (適量)
作り方
- 牛レバーは水に浸けて血抜きし、水気をしっかり取って、レバーの下味Aの酒、塩、コショウ、しょうゆ、ショウガ汁で下味をつけ、5〜10分置く。
- レンコンは縦半分に切って2〜3mm幅の薄切りにし、ニラと万能ネギは4〜5cm長さに切る。
- 合わせ調味料Bの酒、しょうゆ、酢、砂糖、コショウを合わせる。
- レバーをザルに上げて汁気をきり、表面にカタクリ粉をしっかりまぶし、多めの油を熱した鍋で、表面を香ばしく焼いて取り出す。
- (4)の鍋に油を足し、レンコンを中火で炒め、火が通ればタカノツメの輪切り、ショウガの細切りを加えてさらに炒める。レバーを戻し入れて強火にし、(3)を少量ずつからめ、ニラ、万能ネギを加えて仕上げ、器に盛る。
ポイント
カタクリ粉はレバーを炒める直前に。合わせ調味料は少量ずつ強火。牛レバーとニラはビタミンB2が豊富。