ひじきの山葵マヨネーズ和え
放送
•
フライパン一つで

材料 ((4人分))
- ヒジキ(乾) (30g)
- 鶏もも肉 (1/2枚)
- ゴボウ (1本)
- ニンジン (1/4本)
- カイワレ菜 (1パック)
- ゴマ油 (適量)
煮汁(A)
- だし (大さじ5)
- みりん (大さじ3)
- しょうゆ (大さじ1 2/3)
わさびマヨネーズ(B)
- おろしワサビ (大さじ1 1/2)
- マヨネーズ (大さじ6)
- だし (小さじ1 1/2)
作り方
- ヒジキはたっぷりの水に10分漬けて戻し、ザルに上げて水気をきる。
- 鶏もも肉は2cm角に切り、ゴボウは縦半分に切り、斜め薄切りにして水にさらす。ニンジンは1cm、幅3cm長さの短冊切りにし、カイワレ菜は半分に切る。
- ボウルにわさびマヨネーズBのおろしワサビ、マヨネーズ、だしを合わせる。
- フライパンにゴマ油を熱して鶏肉を炒め、ゴボウとニンジンを加え、しんなりしたらヒジキを入れて水気をとばし、煮汁Aのだし、みりん、しょうゆを加え、煮汁がなくなったら火を止めて粗熱を取る。
- (4)にカイワレ菜、(3)を合わせて器に盛る。
ポイント
ヒジキはたっぷりの水で戻し、よく炒めて水気をとばし、人肌まで粗熱を取って、和え衣で和える。