Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老のごまパン粉炒め

放送 ゴマをいかして
海老のごまパン粉炒め

材料 ((4人分))

  • エビ(むき身) (240g)
  • シシトウ (12本)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ1/2)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1/2)
  • パン粉 (大さじ4)
  • 黒ゴマ (大さじ2)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)

エビの下味(A)

  • 塩 (小さじ1/2)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • コショウ (適量)
  • トウバンジャン (小さじ1/2)
  • カタクリ粉 (大さじ4)

味つけ調味料(B)

  • 塩 (小さじ1/3)
  • 砂糖 (小さじ1/3)
  • 紹興酒 (小さじ1)
  • 一味トウガラシ (小さじ1/2)
  • ゴマ油 (小さじ1/2)

作り方

  1. むきエビは塩とカタクリ粉でもんで水洗いし、水気を取って背から開く。エビの下味Aの塩、砂糖、コショウ、トウバンジャン、カタクリ粉で下味をつける。
  2. 鍋に油を熱してエビを焼き、返してシシトウを加えて火を通し、取り出す。
  3. 鍋に油を足してニンニクとショウガのみじん切りをサッと炒め、パン粉、黒ゴマを加えて炒め、パン粉が薄く色づいたら、一味トウガラシを加えて炒める。
  4. (3)にエビとシシトウを戻し入れて全体にからめ、紹興酒、塩、砂糖、ゴマ油を加えて仕上げ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: