Logo おしゃべりクッキング保管庫

オクラの干し海老風味

放送 緑いっぱい
オクラの干し海老風味

材料 ((4人分))

  • エビ(むき身) (120g)
  • オクラ (10本)
  • スナップエンドウ (12本)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • 長ネギ(粗みじん切り) (1/2本)
  • 干しエビ(みじん切り) (大さじ3)
  • 一味トウガラシ (小さじ1/2)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

エビの下味(A)

  • 塩 (小さじ1/4)
  • コショウ (適量)
  • 酒 (小さじ1/2)
  • カタクリ粉 (小さじ1)

味つけ調味料(B)

  • 酒 (大さじ1)
  • 水 (1/2カップ)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • コショウ (適量)
  • オイスターソース (小さじ1/2)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • ゴマ油 (適量)

作り方

  1. エビは背から半分に切り、エビの下味Aの塩、コショウ、酒、カタクリ粉で下味をつける。
  2. オクラは塩でもんで斜め半分に切り、スナップエンドウは筋を取って斜め半分に切る。
  3. 熱湯でエビをゆでて取り出し、同じ湯に塩と油適量を加え、オクラ、スナップエンドウをゆでて取り出す。
  4. 鍋に油を熱し、ニンニクとショウガのみじん切りを弱火で少し色づくまで炒め、干しエビのみじん切り、一味トウガラシを加えて香りが出てきたら、味つけ調味料Bの酒、水、塩、砂糖、コショウ、オイスターソースで調味する。
  5. (4)に水溶きカタクリ粉を入れてとろみをつけ、エビと野菜を入れてからめ、長ネギの粗みじん切りを加え、ゴマ油を加えて仕上げ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: