アサリと油揚げのさっと煮
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- アサリ (300g)
- 油揚げ (2枚)
- シイタケ (4枚)
- タカノツメ(輪切り) (2本)
- 野沢菜漬け (30g)
- ショウガ(細切り) (10g)
- 長ネギ (1/2本)
- 油 (適量)
アサリの下煮(A)
- 長ネギとショウガ (適量)
- 酒 (大さじ1)
- 水 (1 1/4カップ)
味つけ調味料(B)
- アサリのゆで汁 (1カップ)
- 塩 (小さじ1/2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- しょうゆ (小さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1/2)
作り方
- 野沢菜は小口切りにし、油揚げは油抜きして4cm角に切る。
- シイタケは4等分に切り、長ネギは1cm幅の斜め切りにする。
- 鍋に油を熱し、アサリの下煮Aの長ネギとショウガを炒め、アサリ、酒、水を加えて煮立て、アサリの殻が開いたら取り出し、ゆで汁を漉して味つけ調味料Bの分量にする。
- 鍋に油を熱してシイタケを炒め、タカノツメの輪切り、野沢菜、ショウガの細切り、長ネギを加えてさらに炒め、味つけ調味料Bのアサリのゆで汁、塩、砂糖、コショウ、しょうゆを加えて調味する。
- (4)に油揚げ、アサリを加えてひと煮立ちしたら、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油を加え、器に盛る。
ポイント
アサリは身がかたくなるので火を通しすぎない。アサリのゆで汁が煮つまった時は、水を足して分量にする。