うなぎの柳川風
放送
•
スタミナメニュー

材料 ((4人分))
- ウナギの蒲焼き (2匹)
- ゴボウ (1本)
- 豆腐 (1丁(330g))
- 青ネギ (6本)
- 新ショウガ (40g)
- 卵 (3個)
- 粉山椒 (適量)
煮汁(A)
- 水 (3カップ)
- 蒲焼きのタレ (3/4カップ)
作り方
- ウナギの蒲焼きは3cm幅に切り、豆腐は一口大に切る。
- ゴボウは斜め2mm幅に切り、水にサッとつけてアクを抜き、水気をきる。青ネギは5cm長さに切り、緑と白の部分に分ける。新ショウガは太めのせん切りにする。
- 鍋に煮汁Aの水、蒲焼きのタレを合わせ、ウナギ、ゴボウ、豆腐、青ネギの白い部分、新ショウガを入れ、中火で5分煮る。
- (3)に青ネギの緑の部分を加え、溶き卵を加えて火を止め、蓋をして蒸らす。器に取り分け、粉山椒を添える。
ポイント
水に蒲焼きのタレを加えコクを出す。煮る時間は5分。溶き卵を加えたら蓋をし蒸らし、半熟に仕上げる。