鯛のトウチー蒸し
放送
•
春の海を味わう

材料 ((4人分))
- 鯛(上身) (400g)
- カタクリ粉 (大さじ1 1/2)
- エノキダケ (50g)
- 赤ピーマン (1/2個)
- 長ネギ(みじん切り) (1/2本)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- グリンピース(さや入り) (100g)
- 香菜 (適量)
- 塩 (適量)
味つけ調味料(A)
- しょうゆ (大さじ1)
- トウチージャン (大さじ1)
- オイスターソース (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- タカノツメ(輪切り) (2本)
- ゴマ油 (小さじ2)
作り方
- 鯛は1cm厚さのそぎ切りにし、分量のカタクリ粉をまぶす。
- グリンピースはさやから出し、塩を加えた熱湯で5〜6分ゆで、水気をきってフォークで軽くつぶす。
- 赤ピーマンは細切りにし、エノキダケは半分に切る。
- ボウルに味つけ調味料Aのしょうゆ、トウチージャン、オイスターソース、砂糖、タカノツメの輪切り、長ネギとショウガのみじん切りを合わせ、鯛と赤ピーマン、グリンピースを加え、ゴマ油を合わせる。
- 器にエノキダケを盛り、(4)をのせ、蒸気の上がった蒸し器で約7分蒸し、取り出して香菜を盛る。
ポイント
鯛はカタクリ粉をまぶして水分を止め、味ののりをよくする。グリンピースはつぶすと、味がからみやすい。