家常豆腐
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- 厚揚げ (3丁)
- 豚ひき肉 (100g)
- シメジ (50g)
- チンゲン菜 (1株)
- 長ネギ (1/2本)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
炒め調味料(A)
- テンメンジャン (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 酒 (小さじ2)
- トウバンジャン (小さじ1 1/2)
味つけ調味料(B)
- 水 (1カップ)
- しょうゆ (大さじ2)
- 砂糖 (小さじ1 1/2)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- 酢 (大さじ1)
作り方
- 厚揚げは1.5cm角に切り、チンゲン菜の葉は2cm幅に切り、軸は8等分に切り、シメジは一口大にほぐし、長ネギは1cm幅の斜め切りにする。
- 熱湯に塩を加え、シメジとチンゲン菜の軸をゆでて取り出す。同じ湯に厚揚げを入れ、油を抜き、塩味をつける。
- 鍋に油を熱して豚ひき肉を炒め、火が通ったら炒め調味料Aのテンメンジャン、しょうゆ、酒を加えてさらに炒める。長ネギ、ショウガとニンニクのみじん切り、トウバンジャンを加えて炒め、香りが出たら、味つけ調味料Bの水を加え、シメジ、チンゲン菜の軸、厚揚げを入れる。
- (3)にしょうゆ、砂糖を加えて味を調え、チンゲン菜の葉を加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げに酢を加えて器に盛る。
ポイント
厚揚げは塩ゆでして油抜きをし、下味をつける。ひき肉は炒めて水分をとばし、調味料を加え香りを出す。