Logo おしゃべりクッキング保管庫

かきとキノコの炒めもの

かきとキノコの炒めもの

材料 ((4人分))

  • カキ (16個(300g))
  • エリンギ (2本)
  • セロリ (40g)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

カキ下味(A)

  • 酒 (小さじ1)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • カタクリ粉 (大さじ5)

合わせ調味料(B)

  • トウバンジャン (小さじ2)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 酢 (大さじ2)
  • 砂糖 (大さじ1 1/2)
  • 水 (大さじ2)
  • 長ネギ(粗みじん切り) (1/2本)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • カタクリ粉 (小さじ1)

作り方

  1. 塩を加えた水でカキを洗って水気をきり、カキ下味Aの酒、塩、コショウで調味し、カタクリ粉をまぶす。
  2. エリンギは縦半分に切って斜め5mm幅に切り、セロリは筋を取って斜め5mm幅に切る。
  3. 合わせ調味料Bのしょうゆ、酢、砂糖、水、長ネギの粗みじん切り、ショウガとニンニクのみじん切り、カタクリ粉を合わせる。
  4. 鍋に油を熱し、カキを煎り焼いて取り出す。
  5. 鍋に油を加えて、エリンギを軽く色づくまで炒め、セロリを入れて炒め、トウバンジャンを加えて香りが出たら(3)を加え、カキを戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: