Logo おしゃべりクッキング保管庫

鯛かぶら

放送 冬においしい野菜
鯛かぶら

材料 ((4人分))

  • 鯛のアラ (1匹分(500g))
  • カブ (1個(350g))
  • 水菜 (100g)
  • ユズの皮(せん切り) (1個分)

煮汁(A)

  • 水 (1.2リットル)
  • 酒 (3/4カップ)
  • みりん (2/5カップ)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 薄口しょうゆ (大さじ4)
  • しょうゆ (小さじ2)

作り方

  1. 鯛のアラは適当な大きさに切ってボウルに入れ、80度の湯を注ぎ、表面が白くなれば水に落とし、残ったウロコやヌメリ、血を洗い、水気を取る。
  2. カブは皮を厚めにむいて縦半分に切り、繊維にそって5mm厚さに切る。
  3. 鍋に鯛のアラとカブを入れ、煮汁Aの水と酒を加え、落とし蓋をして火にかける。
  4. 鯛の目玉が完全に白くなったら、みりんを加え、アクを取りながら中火弱で約10分煮る。
  5. (4)に塩、薄口しょうゆ、しょうゆを加え、さらに5分煮る。
  6. (5)を器に盛り、煮汁を再び火にかけ、4cm長さに切った水菜を加えてサッと火を通して鯛に添え、煮汁をかけ、ユズの皮のせん切りをのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: