Logo おしゃべりクッキング保管庫

きりたんぽ風鍋

放送 鍋アラカルト
きりたんぽ風鍋

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (2枚)
  • ゴボウ  (1本)
  • マイタケ (100g)
  • 糸コンニャク(結び) (150g)
  • 長ネギ (2本)
  • セリ (100g)
  • ご飯 (700g(2合分))
  • いりゴマ (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 大根 (1/3本)
  • 七味トウガラシ (適量)

煮汁(A)

  • だし (2リットル)
  • 酒 (1/2カップ)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • みりん (大さじ4)
  • しょうゆ (1/2カップ)

作り方

  1. ご飯をすり鉢に入れ、半分程度つぶれるくらいにすりつぶし、いりゴマ、分量の塩を混ぜて小判形にまとめ、フライパンで両面を香ばしく焼く。
  2. 鶏もも肉は筋切りして3cm角に切る。ゴボウは斜め薄切りにして水でサッと洗う。
  3. マイタケは小房に分け、糸コンニャクは熱湯に通し、長ネギは2cm幅の斜め切り、セリは4cm長さに切る。
  4. 鍋に煮汁Aのだし、酒、塩、みりん、しょうゆを合わせて火にかけ、鶏もも肉、ゴボウを加えて火を通す。
  5. (4)にセリ以外を加え、火が通ったら、セリを加えてサッと煮る。器に取り、おろした大根、七味トウガラシを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: