イカと豚肉の煮込み

材料 ((4人分))
- イカ(一夜干し) (150g)
- 豚肩ロース肉 (400g)
- キャベツ (500g)
- 白インゲン豆(水煮) (250g)
- タマネギ(みじん切り) (100g)
- ニンジン(みじん切り) (80g)
- セロリ(みじん切り) (30g)
- ニンニク(みじん切り) (5g)
- 白ワイン (1 1/4カップ)
- トマトの水煮 (290g)
- ブイヨン (1カップ)
- ローリエ (1枚)
- パルメザンチーズ(粉) (10g)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
作り方
- イカの一夜干しは一口大に切り、キャベツは5cm角に切り、トマトの水煮はザルで漉し、種を取り除く。
- 鍋にヴァージンオイルを熱し、みじん切りのタマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニクを、焦がさないように弱火で15分しっかり炒める。
- 豚肩ロース肉は食べやすい大きさに切って、塩、コショウし、ヴァージンオイルを熱したフライパンで、香ばしく焼く。
- (2)に豚肉を加え、イカの一夜干し、キャベツ、白インゲン豆、白ワインを加えてアルコール分をとばし、トマトの水煮、ブイヨン、ローリエを加え、塩、コショウをして中火で約20分煮込む。
- (4)を塩、コショウで味を調え、器に盛り、パルメザンチーズをふる。
ポイント
イカの一夜干しは20分煮込むと、やわらかくなり味が出る。仕上げにパルメザンチーズで味をまとめる。