Logo おしゃべりクッキング保管庫

かきのピカタ

かきのピカタ

材料 ((4人分))

  • カキ (400g)
  • 卵 (2個)
  • ベーコン(粗みじん切り) (50g)
  • タマネギ(みじん切り) (100g)
  • パルメザンチーズ(粉) (15g)
  • バター (20g)
  • ホウレン草 (1束)
  • トマト (1個)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 小麦粉 (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

作り方

  1. カキは塩をふってもみ、水で洗って水気をふき取る。
  2. 鍋にバターを熱してベーコンの粗みじん切りを炒め、香りが出てきたら、タマネギのみじん切りを加えてしんなりするまで炒め、取り出して粗熱を取る。
  3. ボウルに卵を溶きほぐし、(2)とパルメザンチーズ2/3量を加え、塩、コショウで味を調える。
  4. カキに小麦粉をつけて余分な粉をはたき落とし、(3)にくぐらせてオリーブ油を熱したフライパンに入れ、弱火で焼く。
  5. 器にカキのピカタと炒めたホウレン草、1cm角に切ったトマトを盛り、残りのパルメザンチーズとヴァージンオイルをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: