Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏レバーの生姜焼き

鶏レバーの生姜焼き

材料 ((4人分))

  • 鶏レバー (200g)
  • レンコン (200g)
  • サトイモ (300g)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)
  • 七味トウガラシ (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)

鶏レバー下味(A)

  • 塩 (小さじ1/2)
  • 酒 (大さじ1)

焼きダレ(B)

  • 酒 (1/2カップ)
  • みりん (1/2カップ)
  • しょうゆ (1/4カップ)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • おろしニンニク (大さじ1/2)
  • おろしショウガ (大さじ1)

作り方

  1. 鶏レバーは冷水で洗って血のかたまりなどを取り、一口大に切って鶏レバー下味Aの塩、酒をまぶして5分おく。
  2. サトイモは半分に切り、耐熱皿に並べて少量の水をふり、ラップをして600Wの電子レンジに約7分かけて火を通す。冷めたら皮をむき、大きいときは食べやすい大きさに切る。
  3. レンコンは3mm厚さの輪切り、または半月切りにし、水で洗って水気を取る。
  4. ボウルに焼きダレBの酒、みりん、しょうゆ、砂糖、おろしたニンニクとショウガを合わせる。
  5. レバーの汁気をペーパータオルで軽くふき取り、カタクリ粉をまぶして油を熱したフライパンで炒め、途中でサトイモ、レンコンを加えて炒める。
  6. (5)に(4)を少量ずつ鍋肌から回し入れ、からめるように炒めて仕上げ、器に盛って青ネギの小口切りを散らし、七味トウガラシをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: