カレイの煎り焼き
放送
•
フライパン一つで

材料 ((4人分))
- カレイ(1切れ100g) (4切れ)
- 長ネギ (1本)
- ショウガ(細切り) (20g)
- 香菜 (適量)
- 油 (大さじ1)
- ゴマ油 (大さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 油 (適量)
合わせ調味料(A)
- しょうゆ (小さじ2)
- 砂糖 (適量)
- ナンプラー (小さじ2)
- 水 (1/4カップ)
作り方
- 長ネギは縦半分に切って斜め細切りにする。
- カレイに塩、コショウし、小麦粉をまぶして、油を熱したフライパンで両面を中火で焼く。
- 合わせ調味料Aのしょうゆ、砂糖、ナンプラー、水を合わせる。
- (2)を器に盛り、長ネギとショウガの細切りをのせる。
- (2)のフライパンに分量の油とゴマ油を入れ、煙が出るまで熱し、(4)の上にかける。
- (5)のフライパンに合わせ調味料を入れて一煮立ちさせ、カレイの上にかけ、香菜を飾る。
ポイント
カレイは小麦粉でうま味を閉じ込め、香ばしさをつけて焼く。長ネギとショウガにかける油はよく熱して。