Logo おしゃべりクッキング保管庫

中華風マグロのたたき

中華風マグロのたたき

材料 ((4人分))

  • マグロ(赤身) (500g)
  • レタス (50g)
  • キュウリ (1本)
  • ミョウガ (2個)
  • 長ネギ(せん切り) (1/2本)
  • いりゴマ (適量)
  • 長ネギとショウガ (適量)
  • 油 (適量)

マグロ漬け地(A)

  • 紹興酒 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ4)
  • 砂糖 (小さじ2)

ニンニクじょうゆ(B)

  • 砂糖 (小さじ2)
  • しょうゆ (大さじ4)
  • 酢 (大さじ4)
  • レモン汁 (小さじ2)
  • ニンニク (1片)
  • ゴマ油 (大さじ2)

作り方

  1. ビニール袋にマグロを入れ、マグロ漬け地Aの紹興酒、しょうゆ、砂糖、長ネギとショウガを加え、冷蔵庫で20分置いて味をなじませる。
  2. ニンニクじょうゆBの砂糖、しょうゆ、酢、レモン汁を合わせ、叩きつぶしたニンニク、ゴマ油を合わせる。
  3. キュウリは縦半分に切って斜め薄切り、レタスは5mm幅の細切り、ミョウガは細切りにして合わせ、水にさらしてよく水気を取る。
  4. マグロを取り出して余分な汁気をふき取り、表面にいりゴマをつけ、油を熱した鍋で両面を煎り焼く。
  5. 野菜を器に盛り、マグロを7〜8mm幅に切って野菜の上に盛り、長ネギのせん切りを飾り、(2)を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: