きのこと手羽先のワイン酢煮
放送
•
きのこいろいろ

材料 ((4人分))
- シメジ (150g)
- マッシュルーム (150g)
- 手羽中 (12本)
- ローズマリー (2枝)
- ニンニク (1片)
- タカノツメ (1本)
- 白ワイン酢 (大さじ2)
- 白ワイン (1/4カップ)
- ブイヨン (1/2カップ)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
作り方
- マッシュルームは縦6等分に切り、シメジは小房に分ける。
- 手羽中は火が通りやすいように骨に沿って切り込みを入れ、塩、コショウする。フライパンに叩きつぶしたニンニクと種を取ったタカノツメ、オリーブ油を熱し、手羽中をローズマリーとともに入れ、香りをつけながら焼く。
- (2)にキノコを加えてよく炒め、白ワイン酢、白ワインの順に加えて煮つめ、ブイヨンを加えて半量になるまで煮つめる。
- (3)に塩、コショウし、パセリのみじん切り、ヴァージンオイルを加え、器に盛る。
ポイント
キノコは強火で炒める。白ワイン酢はしっかり煮つめてコクを出す。手羽は煮る前によく焼き目をつける。