ホタテの玉子焼き
放送
•
お弁当の一品

材料 ((4人分))
- 卵 (6個)
- ホタテ水煮缶 (1缶(180g))
- ホタテの煮汁 (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- 薄口しょうゆ (小さじ1)
- カタクリ粉 (大さじ1)
- 青ネギ(小口切り) (2本)
- ショウガ(みじん切り) (20g)
- アスパラガス (2本)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
作り方
- ホタテの水煮は細かくほぐし、煮汁は分量を取っておく。
- 卵を溶きほぐして砂糖を入れ、薄口しょうゆ、ホタテの煮汁、カタクリ粉を混ぜ合わせてから加え、ホタテ、青ネギの小口切り、ショウガのみじん切りを入れて混ぜ合わせ、半量ずつに分ける。
- 卵焼き鍋に油を熱し、(2)を流し入れて焼き上げる。残りも同様に焼く。
- (3)を切って器に盛り、塩ゆでしたアスパラガスを添える。
ポイント
溶き卵にカタクリ粉を入れると、生地がしっかりして巻きやすくなる。鍋をよく温めてから生地を入れる。