牛レバーのベネチア風

材料 ((4人分))
- 牛レバー(かたまり) (600g)
- タマネギ (400g)
- バター (20g)
- 白ワイン (大さじ4)
- イタリアンパセリ(粗みじん切り) (大さじ2)
- ツルムラサキ (4枝)
- ニンニク(みじん切り) (1/4片)
- レモン (1/2個)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
作り方
- 牛レバーは薄皮を取って2〜3mm厚さに切る。
- フライパンにオリーブ油を熱し、縦に薄切りしたタマネギを中火弱で10〜15分炒める。
- ツルムラサキは2〜3等分に切り、塩を加えた熱湯でゆでる。
- 別のフライパンにバターとオリーブ油を熱し、塩、コショウした牛レバーをしっかり焼いて取り出し、油をきる。
- (4)のフライパンに牛レバーを戻し入れ、白ワインを注いで煮つめ、(2)のタマネギを加えてパセリの粗みじん切りの一部を加える。
- (2)のフライパンにオリーブ油を熱し、ニンニクのみじん切りとツルムラサキを炒める。
- レバーと野菜を器に盛り、残りのパセリとヴァージンオイルをふり、クシ形に切ったレモンを添える。
ポイント
牛レバーは強火で香ばしく焼き完全に火を通す。玉ネギは中火弱の火加減でじっくり炒め、甘みを引出す。