海老とトマトの卵炒め
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- むきエビ (20匹)
- プチトマト (8個)
- 卵 (4個)
- キュウリ (1本)
- 長ネギ (1本)
- ショウガ(薄切り) (10g)
- トウバンジャン (小さじ1 1/2)
- カタクリ粉 (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- ゴマ油 (適量)
- 油 (適量)
エビ下味(A)
- 塩 (小さじ1/3)
- コショウ (適量)
- 酒 (小さじ1)
- カタクリ粉 (小さじ1 1/2)
炒め調味料(B)
- 砂糖 (小さじ2)
- 酢 (大さじ1 1/2)
- しょうゆ (大さじ2)
- コショウ (適量)
- 水 (小さじ2)
- カタクリ粉 (小さじ1)
作り方
- むきエビは塩、カタクリ粉でもんで水洗いし、水気を取ってエビ下味Aの塩、コショウ、酒、カタクリ粉で下味をつける。
- プチトマトはヘタを切り、熱湯にくぐらせて氷水に取り、皮をむいて縦半分に切り、軽く塩をする。
- キュウリは皮をむき、斜め3cm長さに切り、縦に3〜4等分に切る。
- 炒め調味料Bの砂糖、酢、しょうゆ、コショウ、水、カタクリ粉を合わせる。
- 卵を割り、塩、コショウ、ゴマ油を入れて溶きほぐし、油を熱した鍋で炒め、半熟まで火が通ったら取り出す。
- 鍋に油を足してエビを炒め、1cm長さに切った長ネギ、ショウガの薄切り、トウバンジャンを炒めて香りを出す。キュウリを加え、卵を戻し入れて軽く炒め合わせ、(4)、プチトマトを入れて強火で炒め、ゴマ油で仕上げ、器に盛る。
ポイント
トマトはつぶれないよう仕上げる直前に入れ手早く炒める。卵を炒める時は鍋を充分に熱してから入れる。