夏野菜のフリット
放送
•
ビールに合う料理

材料 ((4人分))
- タマネギ (1個)
- パプリカ(赤) (1個)
- ヤングコーン (8本)
- シシトウ (8本)
- アスパラガス (8本)
- ナス (1本)
- コショウ (適量)
- 揚げ油 (適量)
練り衣(A)
- 卵 (1個)
- 水 (1カップ)
- 薄力粉 (100g)
- コーンスターチ (50g)
- カレー粉 (大さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (1片)
- パセリ(みじん切り) (大さじ2)
ソース(B)
- ニンニク (3片)
- アンチョビー(ペースト) (20g)
- ヴァージンオイル (1/2カップ)
作り方
- ボウルに薄力粉、コーンスターチをふるい入れ、カレー粉、卵、水、ニンニクとパセリのみじん切りを合わせ、約10分置く。
- ソースBのニンニクは、水からやわらかくなるまで約10分ゆでる。
- パプリカは縦に8等分に切り、シシトウはヘタを切って包丁で数ヶ所穴を開け、ナスは斜め1cm幅の輪切りにする。
- アスパラガスは下のほうの皮をむいて半分に切り、タマネギは8等分のクシ形に切る。
- 鍋に水気をきったニンニクを入れてつぶし、アンチョビーを入れ、弱火で温めながらよく混ぜ、ヴァージンオイルを少しずつ加えて混ぜ、コショウをふる。
- 野菜に(1)の衣を薄めにつけ、180度の揚げ油で揚げ、器に盛り、(5)を添える。
ポイント
衣を合わせて10分置くと全体にニンニクの香りがなじむ。野菜のフリットは高温の油で短時間で揚げる。