トウモロコシと枝豆の炒めもの
放送
•
ビールに合う料理

材料 ((4人分))
- トウモロコシ (3本)
- 枝豆(サヤ入り) (300g)
- タカノツメ (4本)
- 青ネギ(小口切り) (4本)
- ショウガ(薄切り) (10g)
- ニンニク(薄切り) (2片)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
炒め調味料(A)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ3)
- 酢 (大さじ1 1/2)
- 水 (大さじ1)
- カタクリ粉 (小さじ1/2)
作り方
- トウモロコシは7〜10分塩ゆでし、3等分に切って包丁で実をはずす。
- 枝豆は塩ゆでし、サヤから実を取り出す。
- 炒め調味料Aの酒、しょうゆ、酢、水、カタクリ粉を合わせる。
- 鍋に油を熱し、種を取ったタカノツメ、ショウガとニンニクの薄切りを炒め、香りが出てきたら、トウモロコシを入れて温まるまで炒める。
- (4)に(3)を入れて強火であおり、枝豆を加えて水分が無くなるまで炒め、仕上げに青ネギの小口切りを加え、器に盛る。
ポイント
トウモロコシをはずすときは、大きいかたまりにする。しょうゆの香ばしさを出すため、強火で仕上げる。