サンマの蒲焼き入り炒飯
放送
•
ビンかんグルメ

材料 ((4人分))
- サンマの蒲焼き(缶詰) (2缶(200g))
- ご飯 (800g)
- 卵 (4個)
- 新ショウガ (50g)
- 青ネギ(小口切り) (5本)
- レタス (80g)
- 実山椒の佃煮 (大さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- しょうゆ (適量)
- 油 (適量)
作り方
- サンマの蒲焼きは1cm角に切り、新ショウガは皮ごと粗みじんに切り、レタスは5mm幅の細切りにする。
- 2人分ずつ作る。鍋を熱して油大さじ1で、割りほぐした卵を炒め、すぐにご飯を入れてパラパラになるまで炒めて取り出す。
- 鍋に油少量を加え、新ショウガとサンマを炒め、(2)を戻し入れて塩、コショウで味を調える。仕上げにレタス、青ネギの小口切り、実山椒の佃煮、しょうゆを加え、炒め合わせて器に盛る。
ポイント
新ショウガとサンマの蒲焼きは、炒めることで風味が出て香りがひきたつ。2人分ずつ作ると失敗しない。