大豆と豚バラの煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 大豆の水煮 (200g)
- 豚バラ肉(かたまり) (200g)
- しょうゆ (小さじ1)
- ゆでタケノコ (100g)
- 干しシイタケ (3枚)
- 高菜漬け(粗みじん切り) (70g)
- チンゲン菜 (1株)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- 長ネギ(みじん切り) (1/2本)
- タカノツメ (3本)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
煮込み調味料(A)
- 酒 (1/4カップ)
- 砂糖 (小さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- 水 (4カップ)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ2)
作り方
- 豚バラ肉は1cm厚さの一口大に切り、タケノコと戻した干しシイタケは7〜8mm厚さに切り、チンゲン菜は8等分に切る。
- 豚肉に分量のしょうゆをまぶし、少量の油を熱した鍋で表面を香ばしく炒めて取り出す。
- (2)の鍋でタカノツメ、高菜漬けの粗みじん切り、ショウガのみじん切りを炒め、香りが出たら(1)のタケノコ、干しシイタケ、(2)の豚肉、大豆の水煮を加え、煮込み調味料Aの酒、砂糖、しょうゆ、水を加えて20分煮込む。煮汁が少なくなれば水を足す。
- 熱湯に塩と油を加え、(1)のチンゲン菜をゆで、皿に盛る。
- (3)の煮汁がヒタヒタになるまで煮つまれば、長ネギのみじん切りを加え、煮込み調味料Aの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油で仕上げ、器に盛る。