Logo おしゃべりクッキング保管庫

スナップエンドウとほたて貝の炒めもの

放送 中華
スナップエンドウとほたて貝の炒めもの

材料 ((4人分))

  • スナップエンドウ (20本)
  • ホタテ貝柱 (8個)
  • 赤ピーマン (1/2個)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • 花椒粉 (小さじ1/4)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

ホタテ下味(A)

  • 塩 (小さじ1/4)
  • 酒 (小さじ1)
  • コショウ (適量)
  • カタクリ粉 (小さじ1)

炒め調味料(B)

  • 塩 (小さじ1/3)
  • 砂糖 (小さじ1/4)
  • 酒 (小さじ2)
  • 水 (大さじ1)
  • 酢 (小さじ1/2)
  • カタクリ粉 (小さじ1/3)

作り方

  1. スナップエンドウは筋を取り、赤ピーマンは同じくらいの大きさに切る。
  2. ホタテ貝柱は縦半分に切り、ホタテ下味Aの塩、酒、コショウ、カタクリ粉で下味をつける。
  3. 炒め調味料Bの塩、砂糖、酒、水、酢、カタクリ粉を合わせる。
  4. 青ネギの小口切り、ショウガのみじん切り、花椒粉を合わせる。
  5. 熱湯に塩と油を加え、(1)のスナップエンドウをゆで、赤ピーマンを加えて一緒にゆでる。
  6. 鍋に油少量を熱して(2)のホタテを煎り焼き、(5)のスナップエンドウと赤ピーマンを加え、(3)を加えてからめ、(4)を入れて炒め合わせ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: