鶏ささ身の焼き浸し
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ササミ (4本 (300g))
- エリンギ (4本)
- ピーマン (4個)
- 長ネギ (2本)
- 酒 (大さじ2)
- 塩 (適量)
- ゴマ油 (適量)
煮込み調味料(A)
- だし (4カップ)
- 酒 (大さじ4)
- みりん (小さじ2)
- しょうゆ (大さじ4)
- ポン酢 (大さじ6)
作り方
- ササミは筋を取り除き、薄く塩をふって10分おき、表面の水分をペーパータオルでふき取る。
- (1)の表面にゴマ油を塗り、焼き網で表面だけをあぶり、適当な大きさに裂く。
- エリンギは縦4等分に裂いて長さを半分に切る。ピーマンは縦に1cm幅に切り、長ネギは縦4等分に切って5cm長さに切る。
- フライパンにゴマ油を熱し、(3)のエリンギとピーマンをサッと炒め、酒を加えて蓋をし、蒸し焼きにする。
- 鍋に煮込み調味料Aのだし、酒、みりん、しょうゆを合わせて一煮立ちさせ、(2)のササミ、(3)の長ネギ、(4)を加える。
- 再び沸騰したら、火を止めて煮込み調味料Aのポン酢を加え、ボウルに移してそのまま冷まし、味を含ませて器に盛る。