Logo おしゃべりクッキング保管庫

セリと豚肉の和え麺

放送 中華
セリと豚肉の和え麺

材料 ((4人分))

  • 中華生麺 (2玉)
  • 豚バラ肉(薄切り) (150g)
  • セリ (2束)
  • 赤ピーマン (1個)
  • モヤシ (150g)
  • 長ネギ (1本)
  • ショウガ(せん切り) (15g)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 油 (適量)

合わせダレ(A)

  • しょうゆ (3/5カップ)
  • 黒酢 (大さじ3)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • 一味トウガラシ (小さじ1)
  • 花椒 (小さじ1/2)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (小さじ2)

作り方

  1. セリは3〜4cm長さに切る。
  2. 豚バラ肉は5mm幅に切り、塩、コショウで下味をつける。
  3. 長ネギは縦半分に切って5cm長さの斜め切り、赤ピーマンは5mm幅の細切りにする。
  4. 熱湯に塩、油を加え、モヤシ、(3)の赤ピーマン、(1)のセリをゆで、ザルに上げる。
  5. 鍋に油少量を熱し、(2)の豚バラ肉とショウガのせん切りを炒め、豚肉に火が通ったら、(3)の長ネギを入れて炒める。
  6. 中華麺をゆで、サッと洗ってぬめりを取り、水気をきる。
  7. ボウルにしょうゆ、黒酢、砂糖、一味トウガラシ、花椒、コショウ、ゴマ油を合わせる。
  8. (6)の中華麺を熱湯でサッと温め、水気をきってボウルに入れ、(4)の野菜、(5)の豚肉を混ぜ合わせ、(7)で和えて器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: