Logo おしゃべりクッキング保管庫

めばるの煮付け

放送 和食
めばるの煮付け

材料 ((4人分))

  • メバル (4匹 (800g))
  • ゆでタケノコ (1本)
  • 木の芽 (適量)

煮汁(A)

  • 酒 (2 1/2カップ)
  • 水 (1/2カップ)
  • みりん (3/5カップ)
  • 砂糖 (大さじ3)
  • しょうゆ (1/2カップ)

作り方

  1. メバルはウロコと内臓を取り、ボウルに入れて落とし蓋をのせ、差し水をした熱湯を注ぎ、色が変わったら冷水に落とし、残ったウロコを取り除く。水気をきって、身の厚いところに切り込みを入れる。
  2. 鍋に煮汁Aの酒、水、みりん、砂糖、しょうゆを合わせ、強火にかける。フライパンに(1)のメバルを並べ、沸騰した煮汁を注ぎ、落とし蓋をして中火で15分煮る。
  3. ゆでタケノコは根元の太い部分を1cm厚さの半月切りにし、穂先はクシ形に6〜8等分に切る。
  4. (2)に(3)のタケノコを加え、煮汁を全体にかけながら、タケノコの表面が薄く色づくまで煮る。
  5. 器にメバルとタケノコを盛り、煮汁をたっぷりかけて木の芽を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: