たこのふわっと揚げ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ゆでダコ (300g)
- 青ネギ(小口切り) (3本)
- 紅ショウガ(粗みじん切り) (大さじ2)
- 粉ガツオ (小さじ2)
- 練りカラシ (適量)
- カタクリ粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
衣(A)
- 卵 (2個)
- 牛乳 (大さじ2)
- カタクリ粉 (大さじ2)
- ベーキングパウダー (小さじ1)
ソースあん(B)
- だし (1カップ)
- みりん (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- トンカツソース (大さじ3)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- ゆでダコの足は1本ずつ切り離して水かきを取り除き、1.5cm幅に切る。
- 鍋にソースあんBのだし、みりん、しょうゆ、トンカツソースを合わせ、一煮立ちさせて水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- 衣Aの卵を卵白と卵黄に分け、ボウルに卵黄、牛乳を入れ、カタクリ粉とベーキングパウダーをふるい入れて合わせ、卵白を角が立つまで泡立てて加える。
- (3)に青ネギの小口切り、紅ショウガ、粉ガツオを加えてサックリ合わせる。
- (1)のタコにカタクリ粉をまぶし、(4)の衣に入れてたっぷりつけ、165度〜170度の揚げ油で揚げる。
- 器に盛り、(2)のソースあんと練りカラシを添える。